授業画面の画面共有ボタンから、講師側に表示されている画面や、資料を共有することができます。
※ブラウザーはGoogle Chromeを使用してください。
![](https://support.live-teachers.com/cms/wp-content/uploads/2023/05/image-27.png)
画面全体、ウィンドウ、Chromeタブの中から、お好きな共有の仕方を選択します。
画面全体 :パソコンの画面全体を画面共有したい場合に選択します。
ウィンドウ :現在開いているウィンドウ、ソフトウェアを共有したい場合に選択します。
Chromeタブ:現在開いているChromeのタブを共有したい場合に選択します。
![](https://support.live-teachers.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/image-8.png)
※画面を共有した際に、下記のようにミラーリング現象が起きる場合があります。こちらはバグではありませんので、パソコンに表示されている画面をライブティーチャーズの授業画面ではなく、他のページにして頂ければ解消されます。
![](https://support.live-teachers.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/image-9.png)
共有を止めたい場合には、共有を停止を押すと、共有を中止できます。
![](https://support.live-teachers.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/image-10-1024x627.png)